見出しのデザインをコピペで簡単にカスタマイズする方法

カスタマイズ・デザイン方法/
  1. ホーム
  2. カスタマイズ・デザイン方法
  3. 見出しのデザインをコピペで簡単にカスタマイズする方法

お使いのWordPressを
もっとかっこよくしたい方へ

コピーしてはりつけるだけで簡単にデザインを
変える方法がありますよ♪


あび

この見出しのデザインを
もっとかっこよく変えたいのだけど、
どうやったらできるの?

 

 


村重

ああ、それはね、
CSSを書き換えたらできるよ


あび

CSSってなんじゃ・・・?

 

簡単にデザインが変えられる、CSSとは

CSSというのは、

そのまま「シーエスエス」と読むのですが、

簡単にいうと、サイトのデザインについて
書いてあるプログラムのことです。

プログラムの話になるので
ややこしく見えるかもしれませんが

よく見たら、わりとシンプルな英語で書いてあるので
(英検3級の私でも大丈夫な程度)
慣れたら、そんなに怖いものではありませんよ。

3回くらいいじってみたら
慣れていただけるんじゃないかなと思います。

気軽に遊んでみてくださいね^^

 

CSSをカスタマイズしたときのイメージ

CSSでどんなことができるのか?
見出しを例に、流れをご説明しますね。

たとえば、私の見出しのデザインは
こうなっています。

上の大きめなのがピンク、

下のやや小さめなのが、
ベージュに、アクセントにちょっと紫を入れています。

ここでは、下のやや小さい方を、例にとってご説明しますね。

下の小さい方は見出し(head lineヘッドライン)の4番なので
プログラム上は「h4」と呼ばれます。

見出しはhの1から6まであります。
ブログを書くときにいれるコレですね。
 ↓ ↓

このh4のCSSがどうなっているのか、
詳しく見てみましょう。

なんか、ごちゃごちゃ書いてありますが
同じ紫色が見えますね。

ボーダーカラー・・たぶん左端の
縦線のことでは?という感じですね。

なんだかよくわかりませんが、
じゃあ、この色の番号を変えてみましょう。

 

インターネット上では、色は変な番号で表されています。

この「Web色辞典」がわかりやすくておすすめですよ。
https://www.colordic.org/

「クリムゾン dc143c」でも入れてみますか!

border-color:#9f7B9B; を

border-color:#dc143c; に

書き換えてみました!

 

  ↓ ↓

すると・・・

赤になりました!!

赤はちょっとださいかな(笑)

使い方としては、こんなかんじです。

CSSには#や;などの細かい記号が多くて、
一つでも欠けるとうまくいかないので、
間違って消さないよう気をつけてくださいね。

うまくいかないときは{}や;が消えていることが多いので
何度か貼り付け直すと、うまくいくと思いますよ!

CSSの特徴をご紹介しますね。

一箇所書き直すだけで、全てに適用される

CSSの便利なところは、
1つ書き換えるだけで、

これから書くh4はもちろん
今までに書いたh4も全部、
まとめてごっそり全部同じデザインになるんですよ。

 

 

それに、CSSを勉強して、
自分で1から書こうと思ったら大変ですが、

たくさんの親切な方が、
「よかったらコピーして使ってくださいね」と
提供してくれていますので

そんな親切なサイトからコピペするだけで
がらっとデザインが変えられちゃいます^^

とっても面白いですよね^^

見出しのカスタマイズ手順

では、見出しをカスタマイズするときの
実際の使い方をご案内します。

テーマは「Graffeジラフ」でご説明しますね。

どんなデザインにするか選ぶ

まずは、現在の見出しのデザインを、
どう変えたいか?を選びます。

「WordPress 見出し CSS」と
インターネットで検索すると、いろんなサイトがありますが
オススメのサイトを1つご紹介しますね。

CSSのコピペだけ!
おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選
https://saruwakakun.com/html-css/reference/h-design

 

 

このサイトから、おしゃれ系の
「角がぺろっと剥がれるデザイン」にしてみます。

デザインを選んだら、「コードを表示」ボタンを押します。

 

そうすると、CSSが出てくるので、
コピーしておいてください

<出てくるCSSの例>

 

 

「CSSカスタマイズ」にはりつける

では、ブログの画面から
上部の「カスタマイズ」を押してください。

 

すると、左側からメニューが出て来ますので、
一番下の「追加CSS」を開きます。

 

CSSを記入する欄が出て来ますので
そこに、先ほどコピーしたCSSを貼り付けてください。

 

 

すると・・・

こんなに簡単にデザインがかわりました!!!

コピペするだけなので、初心者さんも
気軽に挑戦していただけるかと思います^^

 

つづいて、お使いのサイトに
合わせるためのポイントをご紹介しますね。

見出しの番号を変更する

もともとの、サルワカさんのサイトで
ご用意くださっているCSSは「h1」(見出しの1番)と書いてあります。

h1というのは、だいたいブログのタイトルに
使われていることが多いので
このままではきっと、はりつけても変わらない場合もあるかもしれません。

自分が何ばんの見出しのデザインを変えたいのか?
しっかり確認して、
このh1の数字を書き換えてくださいね。

だいたいこれでOKなのですが
稀にうまくいかないケースもあります。

 

トラブル発生!!!

これで完了、らくちん♪
と、思っていたら・・甘くない、トラブル発生です。

h1の時は、うまく表示されていたのに
h3に変えたら、なんだか表示がおかしくなってしまいました。

お使いのテーマや、見出し番号によっては
うまく反映されない場合があります。

なぜ・・・?

その原因と対策は、こちらにまとめました。
合わせてご覧ください。

https://wp-firststep.com/lightning_headline_css/