サイト型レイアウトの作り方 バナーリンク・投稿一覧ブロック活用方法【Nishiki Proカスタマイズ】

カスタマイズ・デザイン方法/Nishiki Pro
  1. ホーム
  2. カスタマイズ・デザイン方法
  3. サイト型レイアウトの作り方 バナーリンク・投稿一覧ブロック活用方法【Nishiki Proカスタマイズ】

この記事では、トップページのカスタマイズ例をご紹介します。

ブロガーさんがよくいう、いわゆる「サイト型」レイアウトにも使えますよ。

サイト型とは

ブログの新着一覧が表示されているのを「ブログ型」、イメージ画像や、カテゴリーなどのコンテンツを配置しているのが「サイト型」とブロガーさんの一部でそんな呼び方をしているそうです。

サイト型の例として、人気ブロガー・ヒトデさんの「hitodeblog」のトップページがわかりやすいかと思います。

このような表示にするため、専用の機能が付いたテーマも多いですね。
ブロックエディターで簡単に作れますので、ぜひ挑戦してみてください。

この記事では「バナーリンク」(画像にリンクを貼る方法)を使ってカスタマイズする方法と、Nishiki Proの「投稿一覧」ブロックを使う方法をご紹介します。

画像を使いたい場合:カラムブロックでバナーリンクを作る

例えば、こんなふうにメインビジュアルの下にバナー画像を3つ置くレイアウトを作ってみましょう。
バナーをクリックしたら、リンク先に移動します。

※ まずはバナー用画像を用意しておいてくださいね。

手順は以下の通りです。

カラムブロックを挿入する

好きな分割数を選ぶ

画像を入れる

分割したカラムに、画像を挿入します。

画像にリンクを設定する

挿入した画像それぞれにリンクを設定します。

わかりやすいように動画にしました。

おまけ:エフェクトをつける

これでバナーは完成しましたが、これだけだとクリックされにくいです。
マウスを乗せた時に動きがあるといいですね。
ちょっと透けるようなCSSを用意しましたよ。

CSSクラスをつける

バナーの親ブロックを選択し、「opacty-btn」というクラス名をつけておいてください

追加CSSにコードを貼り付ける

あとは、カスタマイザーの「追加CSS」に以下のコードを貼り付けてください。

/*ホバーエフェクト*/
.opacty-btn img:hover{
  opacity: 0.6;
}

こんな感じです。

マウスを乗せた時のイメージ

すると、マウスを乗せると画像がちょっと透けて、クリックしやすくなりますよ!

「親ブロックって何??」などカラムブロックがわかりにくい方は、こちらの記事を参考にしてください。

リンク先がブログ記事の場合:投稿一覧ブロックを使う

私のブログでは、トップに特に読んで欲しい「まとめ記事」を3つ表示させています。

これはNishiki Proの「投稿一覧」ブロックを使っています。
あとから変更もしやすいので、まだ何を掲載するか検討している方にもオススメです。

手順はこんな感じです。

表示させたい投稿にお知らせカテゴリーをつける

あらかじめ、表示させたい記事に「お知らせ」というカテゴリーをつけておきます。

トップページに「投稿一覧ブロック」を挿入する

トップページの表示させたい場所に、Nishiki Blocks Proの「投稿一覧」を挿入します。

レイアウト設定を「カード」にする

では投稿一覧ブロックを設定していきましょう。
まずはレイアウトを「カード」にしてください。これでアイキャッチ画像が表示されます。

カラム数と投稿数を3にする

続いてカラム数を設定します。
今回は3つにしたかったので、「3」にしましたが、4つにしたい方はここを両方4にしてくださいね。

カテゴリーで「お知らせ」を選ぶ

ここで「お知らせ」を選択することで、「お知らせ」がついた投稿だけが表示されるようになります。
もともとの「お知らせ一覧ブロック」を使っているのでCSSなども必要ありません。

表示したい投稿にだけお知らせをつければ良いので、自由に設定が可能です。

とても便利な機能なので、ぜひ使ってみてくださいね!

この内容はYoutubeでもご覧いただけます。
合わせてご覧ください。

不明点などあれば、勉強会でご相談ください。

データを取得できませんでした。正しい URL を入力してください。