ご挨拶

はじめまして^^
当ブログ
「猫でもわかる
WordPressレッスン」を
お読みいただき
ありがとうございます。
村重敦子(むらしげあつこ)
と申します。
Web制作、マーケティング、
デザイン、ITサポートなどをしています。
[no_toc]
WordPressなどのIT系のブログは、
初めての人にはわからない言葉と、
どうしても文字が多くなって、読みにくくなるので
私のブログではなるべく絵やイラストを使って
WordPressでのブログ運営の、基本的な、でも大切なことを
「猫でもわかる」くらいわかりやすく、専門用語を翻訳してお届けしています。

よろしくね
ブログにはこんな風に、時々猫が出てきます。
茶色い方が、あびちゃん(雑種・キジトラ・オス・7才)と

しまです
白っぽい、しましま猫が、しまちゃん(雑種・キジトラ・メス・7才)です。
自己紹介
WordPressソムリエとは・・
ワインソムリエが、お客様に合わせて
ワインをアドバイス、提案するように
WordPressのアドバイスをする専門家として
「WordPressソムリエ」と名付けていただきました。
何でもかんでもソムリエってつければ
いいもんじゃないでしょう、と
ソムリエの方に怒られそうですが、
私も一応ソムリエの資格も持っていることと、
私の収入のほとんどは、ワイン業界に激しく貢献しているので
どうか許してください(笑)

略歴
1977年生まれ
(ワインの超ハズレ年です(笑))
札幌市立高等専門学校
インダストリアルデザイン科卒
卒業後、広告代理店に入りかけましたが
デザイナーのお給料の安さに驚き
ワインを飲むため(?)ソムリエに転向
しばらくソムリエをしていましたが、
30才前にして体力の限界を感じ、
通信会社に入り新人教育を担当することに。

もともとPCでグラフィックデザインをしていたので
PC・ITの知識はすんなり入り、勉強も楽しく進みました。
向いているんでしょうね^^
そして、難しい専門用語を初心者向けにわかりやすく
伝える・・というのは、ソムリエが
お客様にすることと同じだなんだな、と気づき始めます。

その後Webマーケティング部へ配属し
Web制作、コンテンツマーケティングを担当。
現在は、東京都中心に
フリーランスでWeb制作、マーケティング、
デザイン、ITサポートなどをしています。
メッセージ
当初は、がんばって素敵なデザインの、
素晴らしいWebページをいくら作っても、
なぜか全然効果がなく、
集客なんてできませんでした。
Webマーケティング、デザインも
奥深く、いろいろあるんですが
Webで成果が出ている人に
共通するシンプルな答えは
「こまめにブログを投稿すること」でした。

やっぱり内容が肝心なんですよね。
でも、これからブログを始めよう!と
WordPressに取り組む方の大半は
その、肝心の内容を書く前に、WordPressの設定や使い方で
何時間も無駄にしてしまい、ブログを書く前に力尽切る方がほとんど。。
そこで、私のブログやメルマガを活用していただき、
みなさんがWordPressで、楽しみながら、ブログで情報発信ができるように、
そして、集客はもちろん、ブログをきっかけにお仕事が広がったり
必要な情報が、必要な方に届いたり、いろんなご縁が繋がっていくお役に立てたら、
こんな嬉しいことはありません。
その時はワインで乾杯しましょう^^
<簡単なプロフィール>
■出身地:香川県高松市
■生育地:札幌市東区
■現住所:東京都府中市
■生息地:新宿、渋谷、恵比寿、秋葉原、中央線沿線など

■趣味:情報収集、読書、勉強、食べ歩き、帰省。
犬猫を愛でる、カワウソさくら動画に萌える。
マンガやゲームも好きで、イラスト描いたりも。
スマホでJOJOとシャニライと
ゾディアックブレイブをついやってしまいます。
漫画アプリ廃人になりかけたのでアンインストールしました。
■好物:ワイン、ビール、猫、漫画。本鮪、牡蠣、角煮。
霊感とかスピとか全くわかりませんが、不思議なものや妖怪が好き。
PCに向かってばかりなので、リフレッシュに
体を動かすことやリラクゼーション、アロマなども興味があります。
どうぞよろしくお願いいたします^^
