WordPress(ワードプレス)について

WordPress(ワードプレス)とは…
無料で使える、Webページ制作システムの名前です。
ブログ制作ソフトと思ってもらってOKです。
今まではホームページを作ろうと思ったら、必ずコーディングの知識が必要でしたが、このWordPressを使えば、
更新・ブログの投稿が素人でもできる、と大人気になり
今では世界中のサイトの
30%がWordPressで作られるようになりました。
ホームページを業者任せにしたくない、
自分で管理して情報発信をしたい、という
企業さん、個人事業主の方に特に人気があります。
こんなお悩みありませんか?

WordPressを使えば、
無料で、素人でもブログが作れる!!!
・・・とよく言われますがも、
簡単なのは更新する作業だけで、
初期設定は、やっぱり初心者には難しいし、
あの機能が欲しいなー・・とか
デザインを変えたい・・とか
もっとこうしたい・・となると
やっぱりコーディングの知識が必要です。
設定マニュアルをプレゼント!

そこでこんなマニュアルをご用意しました。
集客ブログづくりの手始め便利帖です。
メールマガジンにご登録いただくとダウンロードできますよ。
ご登録はこちらから
7ステップの基本レッスン
メルマガにご登録いただくと、まずは
ブログ・WordPressの基本用語レッスンが届きます。
1 ブログを作るのは何のため?
いざ、ブログを作り始めると…好きな色にしたい!など
誰でも「自分のためのサイト」を作ってしまいがちです。
そのため、「何のためにブログを作るのか?」と
事例を交えて、【サイトをつくる目的】を最初にしっかり考えていきます。
2「サーバー」と「ドメイン」を理解する
つづいて、WordPressを設置するのにまず必要な
”サーバー”と ”ドメイン” についてご説明します。
難しいという方が多いのですが、○○に例えるとよくわかります。
3 WordPress「テーマ」の選び方
WordPressの見た目と機能を決めるには
”テーマ” というデザインテンプレート選びが肝心です。
オススメのテーマと、自分にはどれが良いか選べるようになります。
4 WordPressをカスタマイズ!
WordPressが人気なのは「プラグイン」で手軽に機能が増やせるから。
スマホのアプリみたいなものです。まず何を入れたらよいかがわかります。
5 さあブログを投稿しよう!
ブログが整ったら、早速記事を書こう!!
・・・ちょっと待って、WordPressには投稿が”2種類”あります。
間違えて使って、全部書き直した人も・・・。
6 ご質問にお答えします
WordPressを始めた時の”よくある質問”をまとめました。
きっとあなたと同じ質問もあるはず。
7 どうしても困った時は…
PCスキルも、やりたいことも人それぞれ。
どうしてもうまくいかない…、何が分からないのかわからない…
そんな時の”解決方法”をご提案します。無料でご質問も受け付けています。
ご挨拶

はじめまして。
Webデザイナーの村重敦子と申します。
1977年香川県産まれ、
札幌育ち、東京都内でフリーランスで
WordPressを中心にWeb制作や
レクチャー、サポートをしています。

ちょっと難しそうなブログや
WordPressの話を
猫と一緒にゆるっとお届けしています。
よく出てくるニャンズは実家の愛猫
「あび」と「しま」です。
WordPressを始めてみたいけど、
よくわからない、失敗するのが怖い・・
という方がとても多かったので
普段から気軽に用語に触れ、
WordPressの作り方、使い方などを
「わかりやすく」「簡単な言葉で」
楽しく説明し、気軽に質問できる環境があれば
少しづつWordPressの魅力がお伝えできるのでは・・
そう思い、この
「猫でもわかるWordPress
メールレッスン」を始めることにしました。
あなたのサイトづくりに、
お役立ていただけたらとても嬉しいです。
ご登録はこちらから
[no_toc]